9月上旬に東芝ライフスタイルもから2種類の加湿器『KA-Y45』と『KA-Y60』が発売されます。タンク容量約4Lのスチームファン式加湿器で『KA-Y45』は最大13畳対応、『KA-Y60』は最大17畳対応となります。
ここでは『KA-Y45』に注目し、前モデルである『KA-X45』と比較し違いを書いていきます。
『KA-Y45』と『KA-X45』最大の違いはなんと!
ひっぱるほどのことではないので結論を先にいいますと。
デザイン
です。
画像で見てみましょう
こちらが前モデル『KA-X45』
そしてこちらが『KA-Y45』
デザインにそれほどこだわらない人からすれば
「どうでもいい」くらいの違いですね(笑)
特徴や使用を穴があくほど眺めてみたのですが違いは見つけられませんでした。
デザインにこだわらないのであれば『KA-Y45』と『KA-X45』のどちらおいうでもいいという結論になりそうですが
通販ではもう前モデルの『KA-Y45』は販売されていないようです。
なので実店舗に『KA-X45』があれば「型落ち」ということでお安くお買い求めできるのではないでしょうか?
東芝加湿器KA-Y45の特徴
【H3】温度と湿度に合わせて自動で最適加湿
温度と湿度のダブルセンサーにより、快適ゾーンをキープします。
広口タンクで給水ラクラク
ゆったり広口のタンクで給水しやすいです。
口が広いので中まで手を入れてスポンジ等で洗えます。
本体もタンクもハンドル付き
タンクは外して給水可能。本体もハンドル付きで移動も便利です。
切タイマー 就寝時も使いやすく
1・2・4時間の切タイマーでスイッチの切り忘れを防ぎます。
抗菌加工できれい長持ち
タンクとタンクキャップには抗菌加工が施されています。
クエン酸洗浄で中までキレイ
加熱槽の水あかがおちにくいときは、付属のクエン酸で洗浄できます。
エアフィルターで水ホコリをキャッチ
エアフィルター付きの吸気口で、きれいな空気が循環します。
アロマポット付き
付属のアロマポットにアロマオイルを垂らせば、しっかり加湿しながら香りも楽しめます。