コールマンファイヤーディスクのサイズと価格は?口コミレビューの評判は?

アウトドア

コールマンのファイヤーディスクという商品が楽天やAmazonnで売れています。
『ビギナーが簡単に焚火ができることに特化したオールインワンモデル』
と銘打ってあるだけにかなり使いやすそうです。
そのコールマンファイヤーディスクの価格やサイズ、口コミから評判を調べて見ました。

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

コールマンファイヤーディスクのサイズと価格

ファイヤーディスクにはサイズが2種類あります。
「ファイヤーディスク」と「ファイヤーディスクプラス」です。
ファイヤーディスクは直径が約45cmで重さ約1.6Kg、お値段は¥5,080円です。
一方、ファイヤーディスクプラスはそれより一回り大きく直径約60cmで重さ約3.2Kg、お値段が¥8,980円。
 4千円ほど変わってくるので特にこだわりがなければ45cmサイズで充分でしょう。

ファイヤーディスクファイヤーディスクプラス
直径約45cm約60cm
重さ約1.6Kg約3.2Kg
お値段5,080円10,008円

ファイヤーディスクの魅力とは?

ファイヤーディスクの魅力は、
『ビギナーが簡単に焚火ができることに特化したオールインワンモデル』
という言葉からもわかるようにその使いやすさにあります。

簡単に焚き火ができると同時に「オールインワンモデル」とあるように焼き網がついているのでバーベキューもできます。
また約30Kgの重さにも耐えられるのでダッチオーブンを乗せて調理することも可能です。

さらに、「3秒設営、簡単撤収」と書かれている通り、本体に取り付けられている3本の脚を展開、収納するだけ。
実際に3秒で取り出せるかはちょっと疑問。
でも簡単に取り出したり、折りたたんだりできるのは間違いないです。

もちろん収納ケースが付いているのでそのケースにまるごと入れるだけの収納。
まるごと入れるケースなので若干大きく感じるかもしれませんが、凹んでいるスペースに手袋やトングなどの小物を入れることもできるのでそれほど不便ではないはずです。

別売りの焚き火台テーブルや焚き火台スタンドを使うことで本格的なキャンプを楽しめそうですがまずはこのファイヤーディスクだけで充分ではないでしょうか?

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

ファイヤーディスクの口コミには便利な使用方法も!

この商品。驚いたことに低評価の口コミがほとんどありませんでした。ではみんなが認めたファイヤーディスクの口コミレビューをわかりやすく編集して発表します。

BBQシートを敷いて使うことで後片付けがより簡単になります。
家族4人で使うには充分な大きさです。後片付けも楽です。
曲面の曲がり具合が絶妙なおかげで薪が組みやすく、火の維持も楽です。耐久性もありそうなので長い付き合いになりそうです。
デザインが気に入ったので買いました。設置と片付けがとても楽でした。料理を作る際にも問題はなかったです。
焚き火台としては満点。でも薪を使った調理は底が浅い分不向きです。炭を使う調理は問題ないです。
「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。

最後に・・・

いかがでしたか?
非常にシンプルなデザインのコールマンファイヤーディスクですがそのシンプルさに惹かれて購入する人が多いようです。
焚き火台としては申し分ないという評価が多いですね。炭を使ったバーベキューは問題ないけど薪を使った調理はちょっと・・・という人もいましたがみなさん工夫されてこのファイヤーディスクで調理をしているようです。

いろんな工夫が楽しめるのもシンプルさゆえなんでしょうね。

「楽天アプリケーションID」もしくは「楽天アフィリエイトID」が設定されていません。「Cocoon設定」の「API」タブから入力してください。
タイトルとURLをコピーしました