花粉症やウィルス対策、動物アレルギー対策として空気清浄機は一年中かかせない存在になりましたね。我が家も子供が動物アレルギーなので一年中使ってます。
今回は空気清浄機のランキング上位の常連で、トーカ堂から発売されているシャーププラズマクラスターKC-30T6の口コミを調べてみました。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。
【シャーププラズマクラスターKC-30T6の口コミ】
[評価の低い口コミ]
・加湿器の水はタンクではなくトレイに入れるので使いづらい
・小さい機種のほうが給水しやすかった。
・加湿オン・オフのボタンがない
・寝る時に使用したかったのでタイマー機能は欲しかったです。
まとめると加湿機能についての意見が多いようでした。加湿機能に物足りなさを感じる方はおしゃれで安価な加湿器もたくさんでていますのでそちらと併用するのもいいかもしれませんね。
[評価の高い口コミ]
・花粉症対策としてはすごく効果があると思います。
・見た目がおしゃれだし場所も取らない。シャープ製なので信頼できます。
・加湿器の水を上から補充でき、思いタンクを運ばなくていいので楽です。
・表示も見やすく使いやすいです。
・夫も気に入ったのでもう一台購入しました。
・デザインもよく軽いので移動が楽です。
加湿機能に関しては満足している方もたくさんいらっしゃいました。デザインの良さやコンパクトで軽量な点を評価している方が多かったです。もちろん空気清浄機機能も満足しておられるようでした。
KC-30T6の電気代は?
シャーププラズマクラスターKC30T6の電気代について調べてみました。1時間あたりの電気代は風量によって違ってきますが、
強・・・約0.7円
中・・・約0.27円
静音・・約0.08円
となかなかの省エネになってますね。
ここがスゴイ!!KC-30T6
このKC-30T6に使用されている静電HEPAフィルターは0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集め取ります。ピンとこないかもしれませんが一般的な花粉は約30μmと聞くとそのスゴさがわかっていただけると思います。
KC-30T6には3つのフィルターが使われています。まず大きなホコリを入り口でキャッチ、次に活性炭+科学吸着剤が使われた脱臭フィルターで匂いをキャッチ、上記静電HEPAフィルターで更に細かい粒子をキャッチします。
さいごに
いかがだったでしょうか。高価な空気清浄機と比べるとやや物足りない方もいらっしゃるかもしれません。でもこの値段でこの機能と考えるとコスパはいいのではないでしょうか?
2台目、3台目の購入を考えている方には検討してみるだけの価値はあると思います。