スタンド、イス、ヘッドホンのセット販売がオススメです。
YAMAHA piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32の口コミ!
スリムで軽量なボディに高品位なピアノ音色とタッチ感に優れたボックス型鍵盤を搭載したpiaggeroですがほとんどのショップで4.5以上の評価を受けています。
今回は詳しい口コミが多かったAmazonのレビューをまとめてみました。
キータッチに関する口コミ
・こちらのキーボードはいい意味で鍵盤がプラスチックで軽い(悪く言えば安っぽい)ので、打鍵音が気になりません!夜にはこちらで練習するようにしています。
・打鍵感とか正当なピアノとは比較にならないけど、手ごろなお値段でここまで再現してくれれば十分満足できます。購入して正解でした。
・鍵盤は軽いので安っぽいとかはありますが、打鍵音が小さくマンションとかにはいいと思います。タッチで音の強弱も付けられます。
・鍵盤もキーボードだけあって、非常にタッチが軽いです。
運指の練習にはなるかと思いますが、タッチが軽いので、力加減は無理かなと思います。
・鍵盤は本物に比べると軽いですが、久しぶりのピアノを弾く私には申し分ないものです。
・鍵盤の重さですが、CASIOのWK-245等に比べると幾分重さを感じます。
音の強弱の付きやすさでは、CASIOよりYAMAHAの方が上だと感じました。
・鍵盤は思ったより軽い印象ですが、タッチレスポンス機能があるのは嬉しいです。
・タッチも安っぽくなく良いです。
・店頭で試し弾きをしてみて(個人的意見としては)軽いのは軽いがギリギリ耐えられるレベルの違和感。
・ソフトタッチ鍵盤でもメーカーや製品によってかなり違うのを今回初めて知った。
ピアジェロの鍵盤は値段を考えれば、その中でもかなりマシな方のタッチ感だと思う。

ピアノ経験者であるほどタッチの軽さは気になるようですね ^^;
ただ5万円以下の電子ピアノでピアノ経験者を納得させるような打鍵感を持つ商品を探す方が難しいと思います。
それでも最後の2つの口コミのようにpiaggeroは頑張っているほうではないでしょうか?
音色に関する口コミ
・値段の割にいい音で、コストパフォーマンス的に満足できる。
・音質に関してですが、搭載されているスピーカーが少し出力的に頼り無い為、特に真ん中から左側が、薄く平たく奥行き感のない不自然な感じの音に聞こえます。
・タッチは軽いですが、音は良いしピアノの練習用には十分です。
・音については、備え付けのスピーカーから出る音は、ちょっとキンキンした感じがします。ヘッドホン(開放型)を持っていたため、そちらを繋いだところ、グランドピアノの音源がきれいに聞こえるようになりました。
・軽いタイプのキーボードは安っぽい音がするのですがこちらは流石のメーカー品です。この値段のキーボードにしては可愛らしい素敵な音が出ます。特に低音部分は私の本ピアノよりも重厚な良い音で私は好きです。

スピーカーに対して不満のある口コミがありましたが音質に付いてはみなさん 満足しているようですね♪
この辺はさすがYAMAHAというべきでしょうか。
重さ、扱いやすさに関する口コミ
・キーボードに専用スタンドを付けても、60代の母でもよいしょと移動できるくらいの重さなので設置場所を選ばないのも嬉しいです。
・専用スタンドを取り付ける際にも、ドライバーなどを使用しなくてよいので簡単でした。
・常時出しているものではなく、片づけたり出したりなので、気楽に動かせるほどではない気がするけど、苦痛というほどでもない。
・大きいのでそれなりに重さはありますが、家の中で使うので問題なく、気に入って使っています。
・まず、軽いです。
持ち運ぶ事を考えればこれ一台で完結しますので、非常に便利だと思います。
・キーは多少軽いですが、その分本体も軽いですし、持ち運びもそこまで大変ではないです。
・本体の重さですが、とても軽いです。持ち運ぶ、又は、いつも使用後は片付けるといったような用途にですと、大変助かると思います。
その他総合的な口コミ
・ピアノの導入レベルや運指練習にはこれで十分だと思います。
・88鍵で本格的に弾きこむつもりはないけど、あまりに少なすぎて弾きたい曲が弾けないのも避けたいと思っていた中で、76鍵というのは私にとって絶妙のサイズ。
・気軽に趣味として使うならとても良いものです。
・総合的には、これからピアノやってみようかな?って人には良いと思います。
値段も安いですし、続かなくてもそれ程勿体なさを感じずに済むと思います。
本格的にやり込む気になったら良い機材を買うという事で、繋ぎにどうぞ。
・ボタンやらがゴチャゴチャしておらず、シンプルな作りでとても良いです
・本格的に極めたい方にはお勧めしませんが、値段・サイズ・鍵盤数など、手頃で良いと思います。
・この価格帯でどの電子キーボードを選べば良いか迷っていたら是非こちらを推します。因みに76鍵盤あると殆どの曲が弾けます。
piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32をオススメする人、しない人を口コミをもとにまとめてみました。
[su_box title=”piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32をオススメできない人” style=”soft” box_color=”#ebf9f8″ title_color=”#000000″ radius=”8″]・本格的にピアノを習う人
2)焼肉(焼き料理)がメイン。
[/su_box]
[su_box title=”piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32をオススメする人” style=”soft” box_color=”#f9ebf4″ title_color=”#000000″ radius=”8″]・気軽に音楽を楽しみたい。
2)焼肉(焼き料理)がメイン。
[/su_box]
piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32の機能と特徴
MIDI
piaggero (ピアジェ−ロ) NP-32の最安値は?
本体、スタンド、イス、ヘッドホンのセット
Amazon、¥36,400
楽天市場、¥37,400
Yahoo!ショッピング ¥37,400